2013年07月25日
7月も終りですね
毎日充実しているのか、
月日の早さを感じます。
もうすぐ8月。
当たり前ですが…。 (^^ゞ

明日の26日 金曜日は、
歌声喫茶 Singer シェル で21時から
『それぞれの風ライブ』が開催されます。
毎月恒例になっていて、
毎回参加させてもらっています。
いろんな気づきや出会いをいただくことができ、
感謝しています。
月日の早さを感じます。
もうすぐ8月。
当たり前ですが…。 (^^ゞ

明日の26日 金曜日は、
歌声喫茶 Singer シェル で21時から
『それぞれの風ライブ』が開催されます。
毎月恒例になっていて、
毎回参加させてもらっています。
いろんな気づきや出会いをいただくことができ、
感謝しています。
2013年07月24日
己に勝つ!
おっちゃんは、学生さんと接点がないのですが、
ひょんなことからいろんな話ができる機会があり、
休み返上で勉強している高校生から
いい言葉をいただきました。
いい出会いをいただき、
ありがとうございました。
しっかりと目標を持ち、
それに向かって進んでいる姿は輝いていましたね。
日々の忙しさに流されているこの頃、
忘れかけていました。
さぁ、走り始めるぞ!
ひょんなことからいろんな話ができる機会があり、
休み返上で勉強している高校生から
いい言葉をいただきました。
いい出会いをいただき、
ありがとうございました。
しっかりと目標を持ち、
それに向かって進んでいる姿は輝いていましたね。
日々の忙しさに流されているこの頃、
忘れかけていました。
さぁ、走り始めるぞ!
2013年07月20日
わーい! (^O^)/
今日から多くの子供たちが夏休みに突入ですね。
なんだか賑やかになってきそうですよ。
うらやましいなぁ〜。
自分も子供のころ楽しんだのですが、
あの頃のように楽しむことができないんですよね。
あまりにも屋外は陽射しが強く、
気温も高く、暑い・あつい!
最高気温よりも
地表からの放射熱は驚きの温度ですよ!
40度を超えていますからね。
この暑さに負けず、
燦燦と降り注ぐ日差しの下
仕事をしている身としては、
大変辛い時期です。
蝉は鳴き、いろんな種類のトンボ、
アゲハ、ツマグロヒョウモン、モンシロチョウが飛び交い、
セグロセキレイ、ハクセキレイ、ムクドリ、
ツバメ、スズメ、ハシボソガラス
などなど目にしながら、
気を紛らわせて乗り切っています。
明日は、
宇和へ野鳥観測ということになりそうなのですが、
なぜ今の時期なのか…。
カメラと双眼鏡はもちろん持参していますが、
ギターも携えて気ままに弾き語りをしてきたいと思います。
どんな出会いがあるかなぁ〜。
楽しみです。