2013年08月30日

歌わせていただきました m(__)m

雨が降ると、
時間ができてしまう稼業を続けて
はや数十年…

こんなときに
気ままにくつろぐことのできる場所があるって
贅沢なことですよね。

 『気ままカフェ ANOMURA

  昨日は、あさやんが「即興ライブ」を開催して楽しんだようで、
  エコーマイクっていうところが、いいですねぇ。
      http://ameblo.jp/sm-anomura/entry-11602799533.html

   多くの音楽仲間に出会うようになって、
   社会人になってはじめて触れたギター。

   ギターを弾きながら歌えるようになりましたが、
   今でもその難しさを感じながらも楽しんでいます。


   あさやんに続けということで、
   今日「気ままライブ」をやってきました。
      http://ameblo.jp/sm-anomura/entry-11603471820.html

   時々、ギターの練習もさせてもらっていたのですが、
   今回は自分だけが満足するだけでなく
   一緒に楽しんでもらえれば…
   という気持ちで弾き語ってきましたよ。

     ありがとうございました。


夜は、
 『歌声喫茶 Singer シェル

  毎月恒例となっている「それぞれの風ライブ

  多くのミュージシャンの中に入れていただき、
  楽しませていただきました。

  雨が時折激しく降る天候の中、
  集まって語らうことができ、
  いい刺激になりました。  

Posted by どんと at 23:55Comments(0)音楽

2013年08月24日

夜カフェ ライブにいっちきた

砥部町になる『気まぐれカフェ ANOMURA

  


いろんなアーティストが訪れる夜カフェ ライブ。

 古筝二胡の安らぎのある音色を体感することができ、
 心地よかったです。

  

  21弦が織りなす優しい音色。

  普段見ることや聴くことができない楽器。

  

  間近で見て聴くことができるっていうのは、
  すばらしいことですね。


 今後も定期的にライブが行われるということなので、
 しっかりチェックをしておかなくちゃいけないですね。


 二胡の写真を撮ることを忘れていました。 (^^ゞ

直接、見て感じて下さいね。  

Posted by どんと at 23:55Comments(0)音楽

2013年08月07日

今週末は「松山まつり」

週末のお城下は、多くの人で賑うでしょうね。


松山まつり」とは関係がないのですが、

岩見たかしさんが松山に久しぶりに帰ってくるということで、

歌声喫茶 Singer シェル にてライブをされることになりました。


 10日(土)21時から開催ということで、

 まつりが終わってから楽しむことができるライブとなるようです。

 
お時間のよろしい方は、

是非お越しくださいね。


以前は、かぐや姫や長淵剛のカバーをよくされていましたが、

今回はどうでしょうか?

楽しみです。