2015年04月21日
紙粘土展 『心の森』
明日から開催される
第1回紙粘土展『心の森』

愛媛県上浮穴郡久万高原町久万にある
Gallery-Cafe KIKUJIRO
Tel 0892-21-2252
水・木・金・土の
10時から17時までの営業

松山方面から久万高原町役場前交差点を左折
突き当たり三叉路を右すぐ

古民家となり

駐車場がないので、
商店街の駐車場を利用されてくださいね。
ほっこり、あたたかい雰囲気で
日ごろの疲れを癒してもらえそうですね。



第1回紙粘土展『心の森』
愛媛県上浮穴郡久万高原町久万にある
Gallery-Cafe KIKUJIRO
Tel 0892-21-2252
水・木・金・土の
10時から17時までの営業
松山方面から久万高原町役場前交差点を左折
突き当たり三叉路を右すぐ
古民家となり
駐車場がないので、
商店街の駐車場を利用されてくださいね。
ほっこり、あたたかい雰囲気で
日ごろの疲れを癒してもらえそうですね。
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://homepage2.nifty.com/donto/index.htm



2015年04月19日
今日も賑ってるかな?
昨日、久万高原町へ。
道の駅「天空の郷 さんさん」が、
一周年を迎えられるそうです。
記念イベントは、
来週の25・26日に盛大に開催されるそうですよ。
商店街では、
「くままち ひなまつり」ということで、
多くの雛人形が展示されていますよ。
かなりの人で賑いそうですね。
そこで、見かけたイベント案内。

22日の水曜日から開催される
紙粘土作品展『心の森』
作者は Fujioka Masako さん
どこかで聞いたことがあるような。。。
あっ!と驚き
思い出しました。
この間まで、三線を演奏して歌っていたじゃあ~りませんか!
紙粘土作家になられているとは…。

紙粘土で作った夢の家や壁掛けや小物の展示
ネコの小物やポストカードの販売されるそうです。

営業時間に注意しないといけないですね。



道の駅「天空の郷 さんさん」が、
一周年を迎えられるそうです。
記念イベントは、
来週の25・26日に盛大に開催されるそうですよ。
商店街では、
「くままち ひなまつり」ということで、
多くの雛人形が展示されていますよ。
かなりの人で賑いそうですね。
そこで、見かけたイベント案内。
22日の水曜日から開催される
紙粘土作品展『心の森』
作者は Fujioka Masako さん
どこかで聞いたことがあるような。。。
あっ!と驚き
思い出しました。
この間まで、三線を演奏して歌っていたじゃあ~りませんか!
紙粘土作家になられているとは…。
紙粘土で作った夢の家や壁掛けや小物の展示
ネコの小物やポストカードの販売されるそうです。
営業時間に注意しないといけないですね。
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://homepage2.nifty.com/donto/index.htm



2015年04月19日
お昼ライブ in シェル
はっきりしない空ですね。
今日は、各地いろんなイベントが開催されていますね。
天気予報は雨
でしたが、
降らないでほしいものです。
屋内イベントであっても、
そうですよね。
天候でお出かけを見合わせていた方もいらっしゃるのでは?
いやいや、天候なんて関係ないね。。。って。
今日のお昼12時から
歌声喫茶 シンガーシェルでは、
ライブが開催されますよ。

通常日曜日はお休みなのですが、
特別営業です。
と・く・べ・つということで、
2ドリンクつき 1000円となりますよ。
一緒に歌って楽しみましょう!

今日は、各地いろんなイベントが開催されていますね。
天気予報は雨

降らないでほしいものです。
屋内イベントであっても、
そうですよね。
天候でお出かけを見合わせていた方もいらっしゃるのでは?
いやいや、天候なんて関係ないね。。。って。
今日のお昼12時から
歌声喫茶 シンガーシェルでは、
ライブが開催されますよ。

通常日曜日はお休みなのですが、
特別営業です。
と・く・べ・つということで、
2ドリンクつき 1000円となりますよ。
一緒に歌って楽しみましょう!
2015年04月09日
2015 弥生のライブ
今月も
『横山源三 がんばってます!ライブ』
やっちゃいますよ!
歌声喫茶シンガーシェルにて
4月11日土曜日
21時から
ワンドリンクで楽しんでいただけますよ。
ライブチャージがないので、
気軽にお越しくださいね。
ライブのあとは、
「みんなで歌おうコーナー」
ギター伴奏で歌いましょう。
今月の野外ライブは、
伊予市中山町佐礼谷にある黄色い丘から
幻想的な雰囲気の中で始まりました。
続々と野外ライブが続きます。
4月12日 日曜日
「見奈良 菜の花まつり」
最終日ということで、
東温市見奈良にある
クールス・モール内の
フードコート特設ステージで
11時から開催
プルメリア・フラ・スタジオのみなさんのフラ
横山源三と歌好きの仲間たちが集まります。
4月26日 日曜日
「春一番 音を楽しむコンサート」
伊予市米湊にある
ふれあい交流市場 町家にて
11時から開催
横山源三と歌好きの仲間たち
鼓響クラブのみなさんの松山水軍太鼓
プルメリア・フラ・スタジオのみなさんのフラ
ドライブなどのお出かけにお立ち寄りくださいね。
野外ライブは、
無料で楽しむことが出来ますからね。
お気軽にお越しください。
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://homepage2.nifty.com/donto/index.htm



2015年04月06日
黄色い丘に清き響き
松山水軍太鼓 鼓響クラブの方々の演舞が始まると、
うっすらと霧が。。。
そして、
少しづつ霧が晴れていきました。
横山源三と歌の好きな仲間たち
ちょこっと出演させていただきました。

雨が降らなくてよかったです。
少し肌寒くもありましたが、
楽しむことができました。
片づけを済ませ、
帰宅すると
激しい雨と雷が。。。
てるてる坊主さん、ありがとう!
てるてる坊主の詳細は、
歌声喫茶シンガーシェルでお確かめくださいね。
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://homepage2.nifty.com/donto/index.htm

2015年04月05日
黄色い丘 in 佐礼谷
週末からの激しい雨と雷。
中止かも…と思っていた
「されだに黄色い丘コンサート」
幻想的な靄の中、
開催することができました。
佐礼谷(されだに)とは、
愛媛県伊予市中山町にあります。
黄色い丘は、
犬寄峠の頂上にありました。




菜の花に囲まれ、
空気の景色も気持ちいい場所で
いい音にめぐり合うことができました。
その音とは。。。

中止かも…と思っていた
「されだに黄色い丘コンサート」
幻想的な靄の中、
開催することができました。
佐礼谷(されだに)とは、
愛媛県伊予市中山町にあります。
黄色い丘は、
犬寄峠の頂上にありました。
菜の花に囲まれ、
空気の景色も気持ちいい場所で
いい音にめぐり合うことができました。
その音とは。。。
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://homepage2.nifty.com/donto/index.htm

2015年04月05日
ハッピーバースデイ たけちゃん!
日付は変わってしまいましたが、
4月4日は、皆既日食の日
残念ながら見ることができませんでした。
時折、激しい雨と雷
気圧の谷間に日中野外ライブを
楽しむことができました。
ライブ詳細は、
今後ご紹介していきますね。
もうひとつ
シェル情報紙「うたごえひろば」の
製作者たけちゃんこと
高田たけしさんの誕生日でした。

バースデー特別ライブ
楽しませていただきました。
また、
いろんなグッズも製作されていて
村下孝蔵さんのライブのときは
かなり力が入っていて、
楽しみにされている方も多くいらっしゃいますよ。
歌声喫茶シンガーシェルでしか手に入らない
限定グッズですからね。
趣味でやってることがすばらしい!

いろんなライブの記録をとるために
写真やビデオの映像保存もされていて、
歌声喫茶シンガーシェルで見ることができますよ。
スタッフとして走り回っています。
見かけたら、
「たけちゃん」って気軽に声をかけてあげてくださいね。



4月4日は、皆既日食の日
残念ながら見ることができませんでした。
時折、激しい雨と雷
気圧の谷間に日中野外ライブを
楽しむことができました。
ライブ詳細は、
今後ご紹介していきますね。
もうひとつ
シェル情報紙「うたごえひろば」の
製作者たけちゃんこと
高田たけしさんの誕生日でした。
バースデー特別ライブ
楽しませていただきました。
また、
いろんなグッズも製作されていて
村下孝蔵さんのライブのときは
かなり力が入っていて、
楽しみにされている方も多くいらっしゃいますよ。
歌声喫茶シンガーシェルでしか手に入らない
限定グッズですからね。
趣味でやってることがすばらしい!

いろんなライブの記録をとるために
写真やビデオの映像保存もされていて、
歌声喫茶シンガーシェルで見ることができますよ。
スタッフとして走り回っています。
見かけたら、
「たけちゃん」って気軽に声をかけてあげてくださいね。
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://homepage2.nifty.com/donto/index.htm



2015年04月04日
おっは~@! およよ。。。
今夜は、皆既月食なんですが。。。
あいにくの天候でどうなるかなぁ…って感じです。
日中は、各地でイベントが行われますが、
天候に負けず楽しみましょう!
ということで、

初めての場所での野外ライブ
厚い雲をふっ飛ばしたいですね。
今朝は、
雨に現れた「かりん」





あいにくの天候でどうなるかなぁ…って感じです。
日中は、各地でイベントが行われますが、
天候に負けず楽しみましょう!
ということで、

初めての場所での野外ライブ
厚い雲をふっ飛ばしたいですね。
今朝は、
雨に現れた「かりん」
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://homepage2.nifty.com/donto/index.htm


