2017年05月29日
青空と風にいざなわれ…イベント
毎月最終土曜日に
しもなだ運動公園で
10時から13時まで開催されている
「軽トラ市」
おっ!
おやっ⁉
あやしい笑顔で、
出店されてました。
揚げ焼きパン「象の耳」
https://www.facebook.com/Anomura-162787687111844/
夕やけ木やけライン沿いに
海アフロpostという雑貨屋さんを
営んでいらっしゃるのですが、
今日はお休み。
https://www.facebook.com/pages/%E6%B5%B7%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%ADpost/440726659425704
まぁ、
水曜日と金曜日にしか
オープンしない
変わった店なんですけどね…。
伊予市内にバーガーショップが
なんちゃって営業しているということで、
The Californianへ。
https://www.facebook.com/thecalifornianinehime/
国道378号線よりも海寄りにある
旧街道沿いにあります。
正式オープンまでは、
もう少しかかるそうです。
なんちゃって営業で、
楽しませていただきました。
店舗は、
荷物運搬用のパレットで
作られているそうです。
まだまだ、
これからも
パレットを活用して
店舗の改装をされるそうです。
内装も、
まだまだの状態だそうですが、
どのように変わっていくのか…。
アメリカンバーガー中心ですが、
どんどん新商品や限定品を
展開されていくそうですよ。
あっさり系とガッツリ系のバーガー
ガッツリ系の
BQQウエスタン・ベーコンチーズ
かなりボリューミーでしたが、
美味しかったです。
来月6月4日の日曜日に
「音を楽しむコンサート」が
開催される町家へ。
それでは、素敵な一日を!
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://donto.life.coocan.jp/





2017年05月28日
青空と風にいざなわれ…ドライブ
青い海、青い大空。
燦々と降り注ぐ太陽。
長く続く海岸線。
夕日が立ち止まるまち
「伊予市双海町」

人気のドライビングスポット
道の駅ふたみ
「ふたみシーサイド公園」
あと一ヶ月ほどで海開きですね。
海水浴場として、
多くの人で賑わいます。

SUPをされている方がいらっしゃいました。
気持ちよさそうですね。

恋人の聖地として有名で、
いろんなモニュメントが
点在しています。

窓に映った美しい景色。
誰でも気軽に、
思い思いに過ごすことのできる場所ですよ。
近くに、
ふたみ潮風ふれあい公園があります。
http://www.city.iyo.lg.jp/machizukuri/kanko/guidemap/shiokaze.html
宿泊設備やキャンプ場、
スポーツ施設もあり、
楽しむことができます。
そこからの眺めも最高ですよ。

愛媛県の真ん中にある伊予市
まだまだ、楽しむことができる場所がいっぱいです。
http://www.city.iyo.lg.jp/index.html
それでは、素敵な一日を!
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/





燦々と降り注ぐ太陽。
長く続く海岸線。
夕日が立ち止まるまち
「伊予市双海町」
人気のドライビングスポット
道の駅ふたみ
「ふたみシーサイド公園」
あと一ヶ月ほどで海開きですね。
海水浴場として、
多くの人で賑わいます。
SUPをされている方がいらっしゃいました。
気持ちよさそうですね。
恋人の聖地として有名で、
いろんなモニュメントが
点在しています。
窓に映った美しい景色。
誰でも気軽に、
思い思いに過ごすことのできる場所ですよ。
近くに、
ふたみ潮風ふれあい公園があります。
http://www.city.iyo.lg.jp/machizukuri/kanko/guidemap/shiokaze.html
宿泊設備やキャンプ場、
スポーツ施設もあり、
楽しむことができます。
そこからの眺めも最高ですよ。
愛媛県の真ん中にある伊予市
まだまだ、楽しむことができる場所がいっぱいです。
http://www.city.iyo.lg.jp/index.html
それでは、素敵な一日を!
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://donto.life.coocan.jp/





2017年05月27日
心地よい風に誘われて…
多くの人で
賑わっているのではないでしょうか?
青空と風が気持ちよいですからね。
メロディーラインには、
多くの風力発電のプロペラを
見ることができますね。
近くまで行くことができますが、
ちょっと怖さを感じます。
旧街道を走ると、
佐田岬半島の歴史を
感じることができるかも…
美しい砂浜を見ることもできますよ。
しらすパークに寄って、
しらす丼を食し、
お土産を
「しらすせんべい」
佐田岬の鬼ということもあり、
赤と青がありました。
メロディが奏でられる舗装を
楽しんで帰ってくださいね。
それでは、素敵な一日を!
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://donto.life.coocan.jp/





2017年05月17日
点灯100年目!
青空が広がり
気持ちがよくなる一日。
ドライブ日和ですね。


四国の最西端の佐田岬灯台。
日本一細長い半島の先にある灯台です。
木陰の遊歩道を歩いていくと、


青い空と美しい海が出迎えてくれます。


環境が整備されて、
見どころがたくさんありますよ。

別府タワーを見ることができました。


この岩も、
見つめているように見えてきました。


砲台跡があることを知りませんでした。

まだまだ、
たくさん見どころがありますよ。
ゆっくり散策されてくださいね。
それでは、素敵な一日を!
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/





気持ちがよくなる一日。
ドライブ日和ですね。
四国の最西端の佐田岬灯台。
日本一細長い半島の先にある灯台です。
木陰の遊歩道を歩いていくと、
青い空と美しい海が出迎えてくれます。

環境が整備されて、
見どころがたくさんありますよ。
別府タワーを見ることができました。
この岩も、
見つめているように見えてきました。
砲台跡があることを知りませんでした。
まだまだ、
たくさん見どころがありますよ。
ゆっくり散策されてくださいね。
それでは、素敵な一日を!
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://donto.life.coocan.jp/





2017年05月14日
ミナト今治音楽横丁 Vol.7
気持ちの良い青空の下、
ここで歌わせていただきました。
今治港の「はーばりー」
多くのアーティストの中に混ぜていただき、
楽しませていただきました。

もう7回目となりました。
楽しみにされている方も
多くなってきました。
歩いていると、
「今日は、どこでやるの?」って
声をかけていただいたり、
ありがたいものです。
「また、来月も来てや~。」って、
うれしいお言葉です。
商店街の中にある
銀座観音でも歌わせていただきましたよ。
今回は、
こんな感じで
怪しいおじさんですね。
ちょっと記念にと思いましたが、
自撮りって、難し~ぃ。
ライブを終え、
甘いものをいただきに二階へ。
カフェ寺ス 慈照堂 さんです。
毎月の楽しみになりました。
来月は、
6月11日の日曜日ですよ!
それでは、素敵な一日を!
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://donto.life.coocan.jp/





2017年05月13日
来月の特別ライブ
おはようございます!
暑い日々が続いてましたが、
昨日の雨で過ごしやすくなりましたね。
気温差が激しくて、
体調を崩しやすい時期が続きそうです。
おまけに、
一日の気温差も激しいですよね。
お気を付け下さいね。
さて、
心の温度差は?
疲れてしまって、何にもしたくない。。。
とかく何もしたくない。。。
何か好きなことや好きな場所があれば、
気分よく過ごせる時間が増えるかもしれませんよ。
何処かへ出かけてみると
いいかもしれませんね。
音楽に触れることもいいですよ。
ちょっと早いですが、
来月6月のライブの
お知らせをしたいと思います。
『村下孝蔵 ~仲間たちの集いライブ~』

ご存じない方、
多くなってきたかな?
亡くなって18年になりますが、
まだまだ多くのファンがいらっやいます。
村下さん自身を知らなくても、
曲を聴いてファンになられる方も
いらっしゃるほどです。
シンガーシェルのマスター
横山 源三さんが
デビュー前から村下さんと親交があったということで、
今年は命日の
6月24日にライブをやろう!
ということになりました。
全国から
多くのファンが集まると思います。
村下さんの楽曲を
みんなで楽しみませんか?
ギター伴奏で歌うこともできますよ。
また、
生前の村下さんの話も聞くこともできます。
土曜の夜21時からライブがはじまりますが、
19時オープンの店なので、
早めに行って楽しむこともできますよ。

日曜・祝日はお休みですが、
弾き語り伴奏で歌ったり、
ギターの演奏をしたり、
ライブがあったりと
楽しむことができますよ。
「うたごえひろば」という新聞もあります。
手にされてみてくださいね。

それでは、素敵な一日を!
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/





暑い日々が続いてましたが、
昨日の雨で過ごしやすくなりましたね。
気温差が激しくて、
体調を崩しやすい時期が続きそうです。
おまけに、
一日の気温差も激しいですよね。
お気を付け下さいね。
さて、
心の温度差は?
疲れてしまって、何にもしたくない。。。
とかく何もしたくない。。。
何か好きなことや好きな場所があれば、
気分よく過ごせる時間が増えるかもしれませんよ。
何処かへ出かけてみると
いいかもしれませんね。
音楽に触れることもいいですよ。
ちょっと早いですが、
来月6月のライブの
お知らせをしたいと思います。
『村下孝蔵 ~仲間たちの集いライブ~』
ご存じない方、
多くなってきたかな?
亡くなって18年になりますが、
まだまだ多くのファンがいらっやいます。
村下さん自身を知らなくても、
曲を聴いてファンになられる方も
いらっしゃるほどです。
シンガーシェルのマスター
横山 源三さんが
デビュー前から村下さんと親交があったということで、
今年は命日の
6月24日にライブをやろう!
ということになりました。
全国から
多くのファンが集まると思います。
村下さんの楽曲を
みんなで楽しみませんか?
ギター伴奏で歌うこともできますよ。
また、
生前の村下さんの話も聞くこともできます。
土曜の夜21時からライブがはじまりますが、
19時オープンの店なので、
早めに行って楽しむこともできますよ。
日曜・祝日はお休みですが、
弾き語り伴奏で歌ったり、
ギターの演奏をしたり、
ライブがあったりと
楽しむことができますよ。
「うたごえひろば」という新聞もあります。
手にされてみてくださいね。
それでは、素敵な一日を!
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://donto.life.coocan.jp/





2017年05月12日
天気が良いと、出かけなくっちゃ!
ゆっくり時間の取れる休日で、
天候が良いと
ギターを持って
気ままに出かけています。
気分転換にもなるし、
いろんな出会いが増えますもんね。
四国の最西端の佐田岬へ行ってきました。

駐車場から
少々歩かないといけないですよ。
心地よい風

優しい日差し


美しい風景


心が癒されます。
もちろん、
自然を相手に歌ってきました。

それでは、素敵な一日を!
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/





天候が良いと
ギターを持って
気ままに出かけています。
気分転換にもなるし、
いろんな出会いが増えますもんね。
四国の最西端の佐田岬へ行ってきました。
駐車場から
少々歩かないといけないですよ。
心地よい風
優しい日差し
美しい風景
心が癒されます。
もちろん、
自然を相手に歌ってきました。
それでは、素敵な一日を!
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://donto.life.coocan.jp/





2017年05月08日
大型連休ではのイベントへ
おはようございます!
大型連休を楽しまれ、
今日から仕事の方。
大型連休はなかったけれど、
これから代休で
ゆっくり過ごさせる方。
今日の天候は、
良いですかね?
悪いですかね?
各地でいろんなイベントがあり、
普段見ることができないものや、
できないことを満喫することができるって、
幸せなことですね。
こんな車に出会うことができました。
458 スペチアーレ


スペシャルなということで、
この機会でないと
見ることはできなかったですね。
普通なら、
正面を撮影するのでしょうが、
曲線美に見とれてしまって、
リアのみとなってしましました。
車体センターにあるラインは、
塗装のラインだそうで、
スペシャルですよね。
このままで、
サーキット走行も出来てしまうという
空気抵抗を考えられたメッシュ。
おまけに、
バックモニター用のカメラがついている。。。

「凄い!」って、声を出してしましました。

2012年に発刊された本を
もう一度読みたくなり、
「いつやるか?
今でしょ!」
ということで、
久し振りに
ファーストフード店へ。


期間限定商品をオーダーしました。
レッドチェイサーも大活躍でした。

さぁ、
一週間 頑張ろう!
それでは、素敵な一日を!
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/





大型連休を楽しまれ、
今日から仕事の方。
大型連休はなかったけれど、
これから代休で
ゆっくり過ごさせる方。
今日の天候は、
良いですかね?
悪いですかね?
各地でいろんなイベントがあり、
普段見ることができないものや、
できないことを満喫することができるって、
幸せなことですね。
こんな車に出会うことができました。
458 スペチアーレ
スペシャルなということで、
この機会でないと
見ることはできなかったですね。
普通なら、
正面を撮影するのでしょうが、
曲線美に見とれてしまって、
リアのみとなってしましました。

車体センターにあるラインは、
塗装のラインだそうで、
スペシャルですよね。
このままで、
サーキット走行も出来てしまうという
空気抵抗を考えられたメッシュ。
おまけに、
バックモニター用のカメラがついている。。。
「凄い!」って、声を出してしましました。
2012年に発刊された本を
もう一度読みたくなり、
「いつやるか?
今でしょ!」
ということで、
久し振りに
ファーストフード店へ。
期間限定商品をオーダーしました。
レッドチェイサーも大活躍でした。
さぁ、
一週間 頑張ろう!
それでは、素敵な一日を!
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://donto.life.coocan.jp/





2017年05月07日
「ありがとうございます」です!
おはようございます!
今日は、大型連休最終日ですかね?
雨が降って気温が下がった…
暑いよりはいいなぁ。。。
なぁ~んて思っていたら、
ちょっと蒸し暑かったような気がしました。
黄砂が飛来しているということで、
外出は注意しないといけないですかね。
昨夜は、
初めて
スタジオOWLさんにお邪魔しました。
http://owl21.info/
今日は、
伊予市の町家でライブをされるということですよ!
フリーライブをされていて、
ステージに立たせていただきました。



ギターをお借りして、
キンチョーの中での演奏でしたが、
楽しませていただきました。
おまけに、
お客さんに写真を撮っていただき、
うれしかったです。
自分では、撮影できないですからね。(笑)
今度の日曜日の14日は、
またまた
今治で歌わせていただきます。
日差しが強くなってきているので、
ご注意を!

それでは、素敵な一日を!
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/





今日は、大型連休最終日ですかね?
雨が降って気温が下がった…
暑いよりはいいなぁ。。。
なぁ~んて思っていたら、
ちょっと蒸し暑かったような気がしました。
黄砂が飛来しているということで、
外出は注意しないといけないですかね。
昨夜は、
初めて
スタジオOWLさんにお邪魔しました。
http://owl21.info/
今日は、
伊予市の町家でライブをされるということですよ!
フリーライブをされていて、
ステージに立たせていただきました。



ギターをお借りして、
キンチョーの中での演奏でしたが、
楽しませていただきました。
おまけに、
お客さんに写真を撮っていただき、
うれしかったです。
自分では、撮影できないですからね。(笑)
今度の日曜日の14日は、
またまた
今治で歌わせていただきます。
日差しが強くなってきているので、
ご注意を!

それでは、素敵な一日を!
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://donto.life.coocan.jp/





タグ :スタジオOWL