2018年05月30日

伊予市でのイベント Vol. 2

おはようございます!


今週末の3日の日曜日は、

手作り交流市場「町家」
にて


『初夏
 音を楽しむコンサート
     ~昭和を唄う~』




11時からスタートです。


出演アーティスト

 横山 源三



 岩見 たかし



 SAYUMI
 ゆうこ

 他 歌好きの仲間たち


ハワイアン フラ

 フィオ・ピカケ


ヒップホップ ダンススクール

 シュヴァリエ




さすらいのギタリストも参加しますよ。





一緒に楽しみましょう!





それでは、素敵な一日を!






 いつも、ありがとう!

   http://donto.cocolog-nifty.com/donto/


  どんどんと調査団だよ~ん !!

    
http://donto.life.coocan.jp/















  


2018年05月29日

伊予市での「ホタルまつり」

6月2日の土曜日は、

伊予市各地の各地で

ほたるまつり

が開催されます。



中山町では、

第30回「伊予中山ホタルまつり」




 16時00分から19時30分までで、

 雨天時は中止


 会場は、

 中山中学校グラウンド
     (JR伊予中山駅から徒歩約10分ほど)






双海町では、

第32回「ほたるの里ふたみ」

開催されます。




 15時30分から21時までで、

 雨天時決行


 会場は、

 伊予市立翠小学校

  及び

 上灘川周辺



 駐車場はあまりないですが、

 双海中学校(臨時駐車場)からのシャトルバスがあります。





それでは、素敵な一日を!






 いつも、ありがとう!

   http://donto.cocolog-nifty.com/donto/


  どんどんと調査団だよ~ん !!

    
http://donto.life.coocan.jp/















  


2018年05月29日

伊予市でのイベント Vol. 1

おはようございます!

今週末は、もう6月。


週末は、

賑わうイベントが開催されますよ。







愛媛和楽器集団さんによる

尺八や琴の演奏

高校生以上は、

入場料500円
となりますが、


普段耳にしない

和楽器の音色を

楽しむことができますよ




国の登録有形文化財の「宮内邸」

ギャラリー・ミュージアム
&コミュニティースペース


『ミュゼ灘屋』

として利用されています。






この2日の土曜日から

「土曜夜市」

開催されますよ!










一日楽しみたいと思います。






それでは、素敵な一日を!






 いつも、ありがとう!

   http://donto.cocolog-nifty.com/donto/


  どんどんと調査団だよ~ん !!

    
http://donto.life.coocan.jp/















  


2018年05月28日

ギャラリーでの弾き語り

おはようございます!

昨日は、

青空が顔を覗かせる

気持ちのよい天気になりましたね。


天気予報では、

天候が崩れるということでしたが、

楽しいイベントを過ごすことができたのでは?



松山市錦町にある

『ギャラリーキャメルK』では、

五月の扉 三人展 2018」

が開催されていて、

27日の日曜限定で、

「懐かしのフォークソング
       弾き語りライブ」


がありました。






三人展は、

今月末の5月31日木曜日まで

開催されていますよ。



吉田寛治さんの

アコースティックギターの弾き語りは、

とても心地よく楽しませていただきました。


次回は、

7月にあるということなので、

今から楽しみです。






かっこよかったので、

この写真を




これを使って、




いろいろ遊んでみました。




写真の上に紙を重ねて、

少しづつ色をつけてみました。


下に写真があるので、

「すごい!」と思うような感じになってますが、

重ねた紙だけにすると

なぁ~んてことはない状態です。(笑)







それでは、素敵な一日を!






 いつも、ありがとう!

   http://donto.cocolog-nifty.com/donto/


  どんどんと調査団だよ~ん !!

    
http://donto.life.coocan.jp/















  


2018年05月26日

明治喫茶 KABASAKI

5月27日の日曜日

宇和島市歴史資料館にて、

明治150周年記念イベントとして、


築133年の古建築カフェ

 「明治喫茶 KABASAKI」


開催されます。










この建物は、

明治17年に

建築され

平成8年

愛媛県初の国登録有形文化財

登録


木造擬洋風建築

観てくださいね。



イベントは、

10時から15時まで

マルシェ

弾き語りライブ

開催されます。



弾き語りライブは、

11時から14時くらいまで

となるそうです。


出演は

横山源三さん

岩見たかしさん

ゆうこさん 他


アコースティックギターの

弾き語りです。






それでは、素敵な一日を!






 いつも、ありがとう!

   http://donto.cocolog-nifty.com/donto/


  どんどんと調査団だよ~ん !!

    
http://donto.life.coocan.jp/















  


Posted by どんと at 11:11Comments(0)Inspire the Next…音楽どんと通信

2018年05月26日

芸術鑑賞と句碑巡り

おはようございます!


昨日から蒸し暑く感じていたので、

雨が降るかな?と思っていたのですが、

日中は大丈夫そうです。



ここ最近、

時間ができると、

自然散策か芸術に触れています。


今日から

ギャラリー キャメルK にて、

『五月の扉 三人展 2018』

開催されます。



真鍋博文さんの油絵

山田きよさんの版画

苔久さんの苔玉







はがきをよく見てみると、

27日の日曜日に、

アコースティックギターの弾き語り

ありました。


吉田寛治さんのライブですね。


14時からということで、

とても楽しみです。




句碑巡りは、

萬翠莊へ行ってから

いろいろまわってみようかな。。。





それでは、素敵な一日を!






 いつも、ありがとう!

   http://donto.cocolog-nifty.com/donto/


  どんどんと調査団だよ~ん !!

    
http://donto.life.coocan.jp/















  


2018年05月25日

「それぞれの風ライブ」 in 50

おはようございます!



お久しぶりですね。



いろんなことに挑戦しているのですが、

なかなか形にならなくて、

行き詰りながらも、

もがきながら、

少しづつ進めていってる状況なもので、

お知らせするようなことがなかった

今日この頃。


みなさんは、

いかがお過ごしでしょうか?


今夜は、




「それぞれの風ライブ」に参加します。



ギターを弾き始めるきっかけをいただいた

シンガーシェルで開催されます。


多くの歌人が集いますが、

ギター伴奏で歌ったり、

弾き語っていただいたり、

いろいろと楽しんでいただけますよ。


21時からスタートして、

約一時間ほどでライブは終わります。


それからは、

みんなで歌おう!コーナーとなり、

飛び入り参加。




ライブ前に、

大街道商店街で歌っているかもしれません。







それでは、素敵な一日を!






 いつも、ありがとう!

   http://donto.cocolog-nifty.com/donto/


  どんどんと調査団だよ~ん !!

    
http://donto.life.coocan.jp/