2015年10月29日
松山市古川地区の偉人
おはようございます!

今村久兵衛さんをご存知でしょうか?

「きゆうべえ通り」と名づけられた通りがあり、
近隣の方の憩いの場所にもなっています。



2011年には、
『久兵衛音頭』が制作され、
町内会では供養の法会が行われています。

今月の10月21日には、
歌碑が建立されました。


作曲の横山源三さんは、
私がギターを始めるきっかけを作ってくれた方で、
師匠でもあります。
明日30日金曜日の
「それぞれの風ライブ」に
出演させていただきます。
唄人喫茶シンガーシェルにて
21時から開催です。

「気づき」の機会があるとうことは、
ありがたいことですね。
新しい発見をたくさん集めて、
自分の可能性が広がると思っています。
ありがとうございます。。。
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/








今村久兵衛さんをご存知でしょうか?
「きゆうべえ通り」と名づけられた通りがあり、
近隣の方の憩いの場所にもなっています。
2011年には、
『久兵衛音頭』が制作され、
町内会では供養の法会が行われています。
今月の10月21日には、
歌碑が建立されました。
作曲の横山源三さんは、
私がギターを始めるきっかけを作ってくれた方で、
師匠でもあります。
明日30日金曜日の
「それぞれの風ライブ」に
出演させていただきます。
唄人喫茶シンガーシェルにて
21時から開催です。
「気づき」の機会があるとうことは、
ありがたいことですね。
新しい発見をたくさん集めて、
自分の可能性が広がると思っています。
ありがとうございます。。。
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://homepage2.nifty.com/donto/index.html








2015年10月28日
心の故郷
おはようございます!
小・中学生当時、
夏休みになると必ず訪れた場所。
伊予の小京都 「大洲」

大洲城の天守閣はなかったのですが、
今は復元され
いい眺めとなりました。

新谷
この辺りも
よく遊んだところです。

松本零士さんが、
疎開されていたとということで
有名ですね。
エターナル・ファンタジー
を思い出します。

「気づき」の機会があるとうことは、
ありがたいことですね。
新しい発見をたくさん集めて、
自分の可能性が広がると思っています。
ありがとうございます。。。
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/








小・中学生当時、
夏休みになると必ず訪れた場所。
伊予の小京都 「大洲」
大洲城の天守閣はなかったのですが、
今は復元され
いい眺めとなりました。
新谷
この辺りも
よく遊んだところです。
松本零士さんが、
疎開されていたとということで
有名ですね。
エターナル・ファンタジー
を思い出します。
「気づき」の機会があるとうことは、
ありがたいことですね。
新しい発見をたくさん集めて、
自分の可能性が広がると思っています。
ありがとうございます。。。
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://homepage2.nifty.com/donto/index.html








2015年10月27日
フォースと共に…
おはようございます!
愛媛県立美術館へ
フォースを感じに行ってきました。

「気づき」の機会があるとうことは、
ありがたいことですね。
新しい発見をたくさん集めて、
自分の可能性が広がると思っています。
ありがとうございます。。。
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/








愛媛県立美術館へ
フォースを感じに行ってきました。
「気づき」の機会があるとうことは、
ありがたいことですね。
新しい発見をたくさん集めて、
自分の可能性が広がると思っています。
ありがとうございます。。。
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://homepage2.nifty.com/donto/index.html








2015年10月26日
思い出の公園
おはようございます!
懐かしい思い出の公園へ

数十年前のことになるので、
少し趣きが変わっていたように感じました。

高校時代まで遡りますからね。
人生のターニングポイントとなった頃です。
「気づき」の機会があるとうことは、
ありがたいことですね。
新しい発見をたくさん集めて、
自分の可能性が広がると思っています。
ありがとうございます。。。
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/








懐かしい思い出の公園へ
数十年前のことになるので、
少し趣きが変わっていたように感じました。
高校時代まで遡りますからね。
人生のターニングポイントとなった頃です。
「気づき」の機会があるとうことは、
ありがたいことですね。
新しい発見をたくさん集めて、
自分の可能性が広がると思っています。
ありがとうございます。。。
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://homepage2.nifty.com/donto/index.html








2015年10月25日
お城下 城山公園へ
おはようございます!
天候に恵まれ
行楽日和でした。
各地でイベントが行われていたので、
いろんなところで楽しまれたことと思います。
城山公園では、
「お城下ウォーク」

「生協まつり」

ふたつのイベントが大盛況でした。
木陰は心地よい風がとおり
過ごしやすかったですが、
陽射しの下は、夏日を感じました。
多くの方に出会うこともでき、
楽しい一日を過ごすことができました。
「気づき」の機会があるとうことは、
ありがたいことですね。
新しい発見をたくさん集めて、
自分の可能性が広がると思っています。
ありがとうございます。。。
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/








天候に恵まれ
行楽日和でした。
各地でイベントが行われていたので、
いろんなところで楽しまれたことと思います。
城山公園では、
「お城下ウォーク」
「生協まつり」
ふたつのイベントが大盛況でした。
木陰は心地よい風がとおり
過ごしやすかったですが、
陽射しの下は、夏日を感じました。
多くの方に出会うこともでき、
楽しい一日を過ごすことができました。
「気づき」の機会があるとうことは、
ありがたいことですね。
新しい発見をたくさん集めて、
自分の可能性が広がると思っています。
ありがとうございます。。。
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://homepage2.nifty.com/donto/index.html








2015年10月06日
大航海
おはようございます!

懐かしい写真が見つかり、
当時のことを思い出しました。
人生の新たな出発点となった横浜。
桜木町から海へ向かって歩いていて
ちょっと立ち寄ったところです。
十数年前のものになるので、
周りの景色は
かなり変わってしまっていることでしょうね。
写真と共に
音楽も
いろんな情景を思い浮かべることができますよね。
ギターを初めて弾き始めたときの
オリジナル曲
「夢のある場所へ」
今は、トチローと共に弾き語っています。

これから大海原に出て行かないといけない…
そんな予感をさせる出来事の数々。
変革のときを迎えたのかも知れないと
感じています。

「時間は夢を裏切らない
夢は時間を裏切ってはならない」
好きな言葉で、
何か心に響くものがあります。
「気づき」の機会があるとうことは、
ありがたいことですね。
新しい発見をたくさん集めて、
自分の可能性が広がると思っています。
ありがとうございます。。。
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/









懐かしい写真が見つかり、
当時のことを思い出しました。
人生の新たな出発点となった横浜。
桜木町から海へ向かって歩いていて
ちょっと立ち寄ったところです。
十数年前のものになるので、
周りの景色は
かなり変わってしまっていることでしょうね。
写真と共に
音楽も
いろんな情景を思い浮かべることができますよね。
ギターを初めて弾き始めたときの
オリジナル曲
「夢のある場所へ」
今は、トチローと共に弾き語っています。
これから大海原に出て行かないといけない…
そんな予感をさせる出来事の数々。
変革のときを迎えたのかも知れないと
感じています。
「時間は夢を裏切らない
夢は時間を裏切ってはならない」
好きな言葉で、
何か心に響くものがあります。
「気づき」の機会があるとうことは、
ありがたいことですね。
新しい発見をたくさん集めて、
自分の可能性が広がると思っています。
ありがとうございます。。。
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://homepage2.nifty.com/donto/index.html








2015年10月05日
弾き語りライブ
おはようございます!
昨日は、
レスパスシティ内の
ショッピングモール
クールス・モールへ

プルメリア・フラ・スタジオさんのフラと
横山源三さんのライブが行われていました。


飛び入りで
弾き語りをさせていただきました。
ステージは緊張しましたが、
楽しませていただきました。
「気づき」の機会があるとうことは、
ありがたいことですね。
新しい発見をたくさん集めて、
自分の可能性が広がると思っています。
ありがとうございます。。。
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/



昨日は、
レスパスシティ内の
ショッピングモール
クールス・モールへ
プルメリア・フラ・スタジオさんのフラと
横山源三さんのライブが行われていました。
飛び入りで
弾き語りをさせていただきました。
ステージは緊張しましたが、
楽しませていただきました。
「気づき」の機会があるとうことは、
ありがたいことですね。
新しい発見をたくさん集めて、
自分の可能性が広がると思っています。
ありがとうございます。。。
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://homepage2.nifty.com/donto/index.html



2015年10月04日
心、安らぎますね
今日は、行楽日和!
気持ちのいい天候でしたね。
所用があり、
東温市見奈良にある
レスパスシティに行ってきました。
坊ちゃん劇場横の駐車場から
コスモス畑へ

一面のコスモス


多くの人で賑わい
思い思いの写真を撮影されていました。


優しい心になれたので、
明日から頑張れそう。
ショッピングモールへも。。。

「気づき」の機会があるとうことは、
ありがたいことですね。
新しい発見をたくさん集めて、
自分の可能性が広がると思っています。
ありがとうございます。。。
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/



気持ちのいい天候でしたね。
所用があり、
東温市見奈良にある
レスパスシティに行ってきました。
坊ちゃん劇場横の駐車場から
コスモス畑へ
一面のコスモス
多くの人で賑わい
思い思いの写真を撮影されていました。
優しい心になれたので、
明日から頑張れそう。
ショッピングモールへも。。。
「気づき」の機会があるとうことは、
ありがたいことですね。
新しい発見をたくさん集めて、
自分の可能性が広がると思っています。
ありがとうございます。。。
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://homepage2.nifty.com/donto/index.html



2015年10月03日
コスモスまつり
こんにちは!
東温市見奈良にある
レスパスシティでは
「コスモスまつり」が
開催されています。
毎年恒例となっていて、
多くの方が訪れていますね。
色とりどりのコスモスを見ていると、
心が和んできますね。
明日4日の日曜日は、
クールス・モール
ショッピングモール内で、
弾き語りライブとフラが行われるそうですよ。
11時から15時くらいまでだと思います。
アコースティックギター中心の弾き語りですが、
思い出の曲が歌われ、
一緒に口ずさんで
楽しめそうですね。
あさつゆマルシェでは、
新鮮な旬のものを購入できたり、
おいしいものを食べたりできるようです。
以前、
遊印を作ってもらったことがあります。

4種類の木の枝から選んで
オリジナルの印を作ってくれました。
また、
お願いに行こうと思っています。
いろんな楽しみ方を
見つかられると思いますよ。
「気づき」の機会があるとうことは、
ありがたいことですね。
新しい発見をたくさん集めて、
自分の可能性が広がると思っています。
ありがとうございます。。。
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/



東温市見奈良にある
レスパスシティでは
「コスモスまつり」が
開催されています。
毎年恒例となっていて、
多くの方が訪れていますね。
色とりどりのコスモスを見ていると、
心が和んできますね。
明日4日の日曜日は、
クールス・モール
ショッピングモール内で、
弾き語りライブとフラが行われるそうですよ。
11時から15時くらいまでだと思います。
アコースティックギター中心の弾き語りですが、
思い出の曲が歌われ、
一緒に口ずさんで
楽しめそうですね。
あさつゆマルシェでは、
新鮮な旬のものを購入できたり、
おいしいものを食べたりできるようです。
以前、
遊印を作ってもらったことがあります。
4種類の木の枝から選んで
オリジナルの印を作ってくれました。
また、
お願いに行こうと思っています。
いろんな楽しみ方を
見つかられると思いますよ。
「気づき」の機会があるとうことは、
ありがたいことですね。
新しい発見をたくさん集めて、
自分の可能性が広がると思っています。
ありがとうございます。。。
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://homepage2.nifty.com/donto/index.html



2015年10月02日
土曜日の夜は…?
いろんなところへ出かけるには
いい時期となりましたね。
週末は、どちらへお出かけですか?
歌声喫茶はいかがでしょう?
明日土曜日は、
唄人喫茶シンガーシェルで
「源さんと唄おう!ライブ」がありますよ。
21時から開催予定ですが、
ギター伴奏で楽しく歌って
気楽に楽しむことができますよ。
ライブチャージがいらなくて、
コーヒーなどのドリンク一杯だけで楽しめる
そんなお店です。
居心地のいいところで、
気分転換に利用させていただいています。
「気づき」の機会があるとうことは、
ありがたいことですね。
新しい発見をたくさん集めて、
自分の可能性が広がると思っています。
ありがとうございます。。。
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://homepage2.nifty.com/donto/index.html


