2015年10月02日

道後アート2015 第3弾

おはようございます!


昨夜から始まった

アートの祭典

「道後アート2015」第3弾



道後温泉本館


美しい写真で彩られました。


今の本館入口から




昔の本館入口からの眺めは、迫力ありますね。







裏側から





映像が投影されていましたよ。


市内電車のラッピングもあります。




撮影状態が悪くて、

申し訳ないです。


実際に見ていただいたときの

感動が倍増するかと思います。


18時から23時まで

ライトアップされるそうです。




「気づき」の機会があるとうことは、

ありがたいことですね。


新しい発見をたくさん集めて、

自分の可能性が広がると思っています。



ありがとうございます。。。



 いつも、ありがとう!

   http://donto.cocolog-nifty.com/donto/


  どんどんと調査団だよ~ん !!

    
http://homepage2.nifty.com/donto/index.html










今日から始める、水素水生活 水素水「IZUMIO(イズミオ)」




驚愕の水素水「イズミオ」facebookページ


  

Posted by どんと at 10:00Comments(0)Inspire the Next…松山市

2015年10月01日

道後温泉では。。。

10月のスタートですね。

愛媛県松山観光名所といえば、

『道後温泉』








昨日まではがかかっていたのですが、

障子

写真家・蜷川実花さんの写真で彩られました。


道後アート2015の第3弾ということで、

来年の2月29日まで

ライトアップされるということです。





「気づき」の機会があるとうことは、

ありがたいことですね。


新しい発見をたくさん集めて、

自分の可能性が広がると思っています。



ありがとうございます。。。



 いつも、ありがとう!

   http://donto.cocolog-nifty.com/donto/


  どんどんと調査団だよ~ん !!

    
http://homepage2.nifty.com/donto/index.html










今日から始める、水素水生活 水素水「IZUMIO(イズミオ)」




驚愕の水素水「イズミオ」facebookページ


  

Posted by どんと at 23:30Comments(0)Inspire the Next…松山市