2017年01月03日
プロキオン
星空に想いを馳せ…
ライブで、
帆織 燦(ほーりーさん)の
オリジナル曲
「プロキオン」を聴いた。
プロキオンといえば、
こいぬ座の一等星で
冬の大三角形ののひとつですね。
ちなみに、
あとの二つは、
オリオン座のペテルギウスと
おおいぬ座のシリウスですね。
ふと夜空を眺めていると、
三日月の横に金星、
ちょっと離れたところに火星を見ることができました。

今年は、天体観測手帳を手に入れたので、
何気に見てると、
三大流星群のひとつ
しぶんぎ座流星群が
今夜から明日の朝にかけて
見ることができるかもしれないですよ。
三大流星群とは、
しぶんぎ座流星群と
ペルセウス座流星群(8月頃)と
ふたご座流星群(12月頃)ですね。
ちょっと楽しみが増えました。
防寒対策をしっかりとして、
夜中に寝っ転がって
星空を眺めてみようと思います。
今夜は、

この絵本を読んで、
素敵な言の葉で安らいで、
夢を見たいと思います。
もう何回読んだだろうか…。
それでは、素敵な一日を!
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/





ライブで、
帆織 燦(ほーりーさん)の
オリジナル曲
「プロキオン」を聴いた。
プロキオンといえば、
こいぬ座の一等星で
冬の大三角形ののひとつですね。
ちなみに、
あとの二つは、
オリオン座のペテルギウスと
おおいぬ座のシリウスですね。
ふと夜空を眺めていると、
三日月の横に金星、
ちょっと離れたところに火星を見ることができました。
今年は、天体観測手帳を手に入れたので、
何気に見てると、
三大流星群のひとつ
しぶんぎ座流星群が
今夜から明日の朝にかけて
見ることができるかもしれないですよ。
三大流星群とは、
しぶんぎ座流星群と
ペルセウス座流星群(8月頃)と
ふたご座流星群(12月頃)ですね。
ちょっと楽しみが増えました。
防寒対策をしっかりとして、
夜中に寝っ転がって
星空を眺めてみようと思います。
今夜は、
この絵本を読んで、
素敵な言の葉で安らいで、
夢を見たいと思います。
もう何回読んだだろうか…。
それでは、素敵な一日を!
いつも、ありがとう!
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/
どんどんと調査団だよ~ん !!
http://donto.life.coocan.jp/




