2021年07月08日
第14回 古本交換会 in 町家
あなたも 「 本のわらしべ長者 !! 」
それはまるで
星空のように
私たちは本でつながる

伊予市から
「本とつながる場所、
本とつながる時間。
本と人の輪をつなげる」
交流型イベントが
続きますように。
詳しくはこちらまで、
いよ本プロジェクト のホームページ
↓ ↓ ↓

読み終えて
捨ててしまうのには
もったいないと
思われる本を、
誰かに読んでもらえたらな。。。
その想いを
大切にしていく
本と人の出会いの場。
それが、
古本交換会です。
気楽にいろんな本を手に取って、
気づきや発見や驚きなど
感じていただき、
気に入った本があれば、
お持ちいただいた本一冊につき
一冊と交換していただけます。
移動図書館
青空図書館
のような感じで、
利用していただけると
嬉しいです。

今月の「古本交換会」は、
7月10日(土)
11時から16時まで
手交流づくり市場 町家です。
手づくり交流市場 町家 ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓

「テナントイベント情報」を
チェックしてくださいね。

いよ本プロジェクト が運営する
図書館司書がいる
私設図書館 ビブリオAA。
入館料200円となりますが、
2冊の本を一ヶ月間
借りることができます。

↑ ↑ ↑ ↑
画像をクリックしてみてくださいね。
詳しくはこちらまで、
いよ本プロジェクト のホームページ
↓ ↓ ↓

ブログも
チェックしてみてくださいね。

「いよ本まち文庫」という
新しい展開が…。
ポストカードの販売も行っています。

本との出会いって、
いいものですね。
素敵な一日を!
いつも、ありがとう! (ブログ)
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/





それはまるで
星空のように
私たちは本でつながる

伊予市から
「本とつながる場所、
本とつながる時間。
本と人の輪をつなげる」
交流型イベントが
続きますように。
詳しくはこちらまで、
いよ本プロジェクト のホームページ
↓ ↓ ↓

読み終えて
捨ててしまうのには
もったいないと
思われる本を、
誰かに読んでもらえたらな。。。
その想いを
大切にしていく
本と人の出会いの場。
それが、
古本交換会です。
気楽にいろんな本を手に取って、
気づきや発見や驚きなど
感じていただき、
気に入った本があれば、
お持ちいただいた本一冊につき
一冊と交換していただけます。
移動図書館
青空図書館
のような感じで、
利用していただけると
嬉しいです。
今月の「古本交換会」は、
7月10日(土)
11時から16時まで
手交流づくり市場 町家です。
手づくり交流市場 町家 ホームページ
↓ ↓ ↓ ↓

「テナントイベント情報」を
チェックしてくださいね。

いよ本プロジェクト が運営する
図書館司書がいる
私設図書館 ビブリオAA。
入館料200円となりますが、
2冊の本を一ヶ月間
借りることができます。

↑ ↑ ↑ ↑
画像をクリックしてみてくださいね。
詳しくはこちらまで、
いよ本プロジェクト のホームページ
↓ ↓ ↓

ブログも
チェックしてみてくださいね。

「いよ本まち文庫」という
新しい展開が…。
ポストカードの販売も行っています。

本との出会いって、
いいものですね。
素敵な一日を!
いつも、ありがとう! (ブログ)
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/
どんどんと調査団だよ~ん !! (ホームページ)
http://donto.life.coocan.jp/




