2014年07月04日
道後界隈へ
もう昔の話になるかのぅ。
道後公園というところは、
動物園やった。。。
園内を周回するモノレールもあって、
週末ともなると多くの人で賑っておった。
その当時は子供だったので、
写真がないことが残念からげるぞよ。
知ってる人が少なくなってきた今日この頃。
今では、湯築城跡ということで
多くの方に親しまれていますね。
5月から10月までの間、
『湯築市』が開催されます。
10時から15時までですが、
いろんな飲食物や雑貨を見ることができます。
もちろん食べて買って楽しむことができますよ。
明日5日に開催されますが、
気ままカフェ アノムラ のマスターが出店されるそうです。
http://ameblo.jp/sm-anomura/entry-11886997521.html
長い間店頭に佇んでいたエスカルゴ

ついに動く時がきた!


いい出会いがありそうな予感。。。 (^_^)v



道後公園というところは、
動物園やった。。。
園内を周回するモノレールもあって、
週末ともなると多くの人で賑っておった。
その当時は子供だったので、
写真がないことが残念からげるぞよ。
知ってる人が少なくなってきた今日この頃。
今では、湯築城跡ということで
多くの方に親しまれていますね。
5月から10月までの間、
『湯築市』が開催されます。
10時から15時までですが、
いろんな飲食物や雑貨を見ることができます。
もちろん食べて買って楽しむことができますよ。
明日5日に開催されますが、
気ままカフェ アノムラ のマスターが出店されるそうです。
http://ameblo.jp/sm-anomura/entry-11886997521.html
長い間店頭に佇んでいたエスカルゴ

ついに動く時がきた!


いい出会いがありそうな予感。。。 (^_^)v


