2017年01月07日

ゆっくりした時の流れ(3・4日編)

年末年始の仕事の中、

ちょっとした息抜きができ、

新しい年を迎えることができました。


とても有難いことですよね。



仕事がひと段落。



ということで、

ここへ。



ゆっくりした時の流れ(3・4日編)

スタバの中にある

「坊ちゃん列車ミュージアム」




コーヒーブレイク中に

素敵な出会い


ゆっくりした時の流れ(3・4日編)

新作墨絵展の初日。


それも、茂本ヒデキチさん。



これは、行かねば!




銀天街を歩いていると、

聴きなれた太鼓の響き。


素敵な出会い


ゆっくりした時の流れ(3・4日編)

松山水軍太鼓の「鼓響」
さんたちに遭遇。


元気を注入していただき、

身を清めてもらったような感じでした。




そして、

墨絵展会場の

ギャラリー リブ・アートさんへ。



素敵な出会い


作品ひとつひとつに

引き込まれていきました。

ゆっくりした時の流れ(3・4日編)

ゆっくりした時の流れ(3・4日編)

ゆっくりした時の流れ(3・4日編)


まだまだ、多くの作品があり、

釘付け
にされますよ。


是非、ご覧になってみてくださいね。



しばらく興奮状態



昔を思い出し、

今年は何か描かなくてはならないのかな…



気持ちが落ち着き

ほっとしたとき、

なぜか

しぶんぎ流星群のことを思い出しました。





親戚への挨拶をかね

西予市宇和町へ。




3日の夜から4日未明まで、

星空に想いを馳せ、

流れ星を鑑賞しました。



 ぐっと冷え込んでいましたが、

 楽しめることができ良かったです。


みなさんは、見られましたか?





宇和と言えば、

歴史博物館

ゆっくりした時の流れ(3・4日編)



小学生の祭りの絵が館内に展示されていて、

見ていて元気をもらいました。

ゆっくりした時の流れ(3・4日編)


そして、

わらぐろ

ゆっくりした時の流れ(3・4日編)


ここは、

ツル渡来重点エリア

ゆっくりした時の流れ(3・4日編)


素敵な出会い


携帯電話では、

撮影できなかったのですが、

ツル二羽と遭遇。


ここで、ギターを取り出し、

今年、初の路上弾き語り


しっかりツルに聞いていただきました。


驚いて逃げなかったので、

よかったです。






それでは、素敵な一日を!






 いつも、ありがとう!

   http://donto.cocolog-nifty.com/donto/


  どんどんと調査団だよ~ん !!

    
http://donto.life.coocan.jp/




















同じカテゴリー(音楽)の記事画像
。。。さすらいのギタリスト in 町家
どんとライブ in 私設図書館ビブリオAA
。。。さすらいのギタリスト in 私設図書館ビブリオAA
。。。さすらいのギタリスト in スタジOWL
懐かしい。。。さすらいのギタリスト
節分。。。さすらいのギタリスト
同じカテゴリー(音楽)の記事
 。。。さすらいのギタリスト in 町家 (2025-05-03 05:55)
 どんとライブ in 私設図書館ビブリオAA (2025-02-08 23:23)
 。。。さすらいのギタリスト in 私設図書館ビブリオAA (2025-02-07 05:55)
 。。。さすらいのギタリスト in スタジOWL (2025-02-06 23:23)
 懐かしい。。。さすらいのギタリスト (2025-02-04 23:23)
 節分。。。さすらいのギタリスト (2025-02-02 23:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。