2021年02月04日

交流会のテーマ

おはようございます!


交流会のテーマ


交流会のテーマ


いよ本プロジェクトでは、
月に一回交流会を開催している。

毎回テーマがあって、
そのテーマに沿って
持ち寄られる本は、
興味深いものが多く、
図書館や
古書店・書店で
手にすることが多くなった。

紹介される本を見て読んで、
多くの刺激をもらっている。




1月24日に開催した交流会のテーマは、
「今、地元『愛媛』を見直そう!」

いろんな切り口で、
愛媛を知るヒントをもらった。

改めて、
自宅や実家の本棚と向き合い、
新しい発見をすることができた。


愛媛のことを知る上で、
外すことができないスポットが
伊予市にはある。




「こたろう博物館」である。


  ↓ ↓ ↓


交流会のテーマ


博物館なので、
入館料など必要であるが、
ツボにはまり、
リピーターが
多くなってきているそう。



入ってすぐのところに、
県下で活躍している
アーティストの作品を
見ることができる。

交流会のテーマ


コーヒーなどを飲みながら、
蔵書を読むことができる。

交流会のテーマ


開館日をチェックして
訪れてくださいね。






素敵な一日を!





 いつも、ありがとう!  (ブログ)

   http://donto.cocolog-nifty.com/donto/


 

 どんどんと調査団だよ~ん !!  (ホームページ)

    
http://donto.life.coocan.jp/
























同じカテゴリー(伊予市)の記事画像
「いよし百冊物語」で紹介された本を読んでみよう
94回目を迎えた古本交換会 in 町家
参加者を募集中です
「 ぼくらの朗読会 」 参加者募集中
今週末は 第94回 「 古本交換会 」 in 町家
国語辞典って。。。
同じカテゴリー(伊予市)の記事
 「いよし百冊物語」で紹介された本を読んでみよう (2025-05-13 05:55)
 94回目を迎えた古本交換会 in 町家 (2025-05-11 05:55)
 参加者を募集中です (2025-05-11 05:55)
 「 ぼくらの朗読会 」 参加者募集中 (2025-05-09 05:55)
 今週末は 第94回 「 古本交換会 」 in 町家 (2025-05-06 05:55)
 国語辞典って。。。 (2025-05-02 05:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。