2025年02月10日
声に出して読もう会 「スパイス」
おはようございます!
ご来訪いただき、
ありがとうございます。
「朗読」というと、
難しいようなイメージがありますよね。
気軽に
声に出して本を読んでみるという
体験をされてみませんか?
目で文字を追うのではなく、
声出して読んでみる。

朗読会でもなく、
読書会でもなく、
読書の世界観が変わりますよ。
気軽に参加して、
ことばを楽しむ会となっています。

たくさんの国語辞典を
見ることができる図書館で、
いろんな出版社の国語辞典を
読み比べながら、
ことばの意味を知ると、
文章を読み深めることができますよ。
「どこが、楽しいの?」って
言われたり、
思われたりしていますが、
読み比べてみると、
「おやっ!」
という発見や驚きがあり、
楽しくなってきますよ。

今回のテーマは「スパイス」
「本とつながる、
本を通して
人と人がつながる」
いよ本プロジェクト交流会は、
双海地域事務所2階にある図書室での
開催予定です。

第2部では、
人形作家 林 さとみ さんに
お話していただきます。
詳しくは、
こちらをご覧ください。
いよ本プロジェクト のホームページ
↓ ↓ ↓ ↓

図書館司書のいる
本を借りるだけでない図書館

私設図書館 ビブリオAA

開館日には、
「古本交換会」の
のぼりが立っています。

今月は、
諸事情で休館です。
2月の予定です。

(クリックしてくださいね)
昨年発刊された

「いよし百冊物語 2 」
好評販売中
本と語らう。
人と語らう。
それはまるで
星空のように
私たちは本でつながる
本との出会いって、
いいものですね。

素敵な一日を!
素敵な出会いと発見があるかも…
Inspire the Next…
日々の積み重ねを大切に…





ご来訪いただき、
ありがとうございます。
「朗読」というと、
難しいようなイメージがありますよね。
気軽に
声に出して本を読んでみるという
体験をされてみませんか?
目で文字を追うのではなく、
声出して読んでみる。

朗読会でもなく、
読書会でもなく、
読書の世界観が変わりますよ。
気軽に参加して、
ことばを楽しむ会となっています。

たくさんの国語辞典を
見ることができる図書館で、
いろんな出版社の国語辞典を
読み比べながら、
ことばの意味を知ると、
文章を読み深めることができますよ。
「どこが、楽しいの?」って
言われたり、
思われたりしていますが、
読み比べてみると、
「おやっ!」
という発見や驚きがあり、
楽しくなってきますよ。

今回のテーマは「スパイス」
「本とつながる、
本を通して
人と人がつながる」
いよ本プロジェクト交流会は、
双海地域事務所2階にある図書室での
開催予定です。

第2部では、
人形作家 林 さとみ さんに
お話していただきます。
詳しくは、
こちらをご覧ください。
いよ本プロジェクト のホームページ
↓ ↓ ↓ ↓

図書館司書のいる
本を借りるだけでない図書館

私設図書館 ビブリオAA

開館日には、
「古本交換会」の
のぼりが立っています。
今月は、
諸事情で休館です。
2月の予定です。

(クリックしてくださいね)
昨年発刊された

「いよし百冊物語 2 」
好評販売中
本と語らう。
人と語らう。

それはまるで
星空のように
私たちは本でつながる
本との出会いって、
いいものですね。
素敵な一日を!
素敵な出会いと発見があるかも…
Inspire the Next…
日々の積み重ねを大切に…
どんどんと調査団だよ~ん !!
(ホームページ)
↓ ↓ ↓ ↓
いつも、ありがとう!
(ブログ)
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/





Posted by どんと at 05:55│Comments(0)
│伊予市│どんと通信│Inspire the Next…│辞書・辞典│いよし百冊物語│伊予市の百冊物語│いよ本プロジェクト│私設図書館│ビブリオAA│いよ本プロジェクト交流会