2025年03月03日
南伊予からはじまり、ひろがる
おはようございます!
ご来訪いただき、
ありがとうございます。
南伊予からはじまった
いよ本プロジェクト
しばらく休館していた
私設図書館 ビブリオAAも
通常開館になります。
一週間のはじまり。
そして、
これからの週末は、
イベントが多くなってきますね。
少しずつ気温も上がり始め、
花開く季節になってきました。
いろんなところへ
お出かけをされると思います。
9日(日)には、


伊予灘サービスエリア 「 下り線 」 の
ピクニックエリアの誕生記念イベントで、
本のイベントが開催されます。
伊予市で本といえば、
いよ本プロジェクト
ということで、
「いよし百冊物語」と
「いよし百冊物語 2」の
紹介本の展示や
「いよし百冊物語 2」の
販売も行いますよ。
「本とつながる、
人と人がつながる」
伊予小学校児童の
手づくり冊子コーナー
こども用ミニ図書館
絵本の読み聞かせ
ビブリオバトル
など
いろんな催しがあります。
松山インターから
伊予市へ向かってもらって、
途中のサービスエリア 下灘SA で
楽しんでいただきたいと思います。
図書館司書のいる
本を借りるだけでない図書館

私設図書館 ビブリオAA

開館日には、
「古本交換会」の
のぼりが立っています。

3月の予定です。

(クリックしてくださいね)
昨年発刊された

「いよし百冊物語 2 」
好評販売中
詳しくは、
こちらをご覧ください。
いよ本プロジェクト のホームページ
↓ ↓ ↓ ↓

本と語らう。
人と語らう。
それはまるで
星空のように
私たちは本でつながる
本との出会いって、
いいものですね。

素敵な一日を!
素敵な出会いと発見があるかも…
Inspire the Next…
日々の積み重ねを大切に…





ご来訪いただき、
ありがとうございます。
南伊予からはじまった
いよ本プロジェクト
しばらく休館していた
私設図書館 ビブリオAAも
通常開館になります。
一週間のはじまり。
そして、
これからの週末は、
イベントが多くなってきますね。
少しずつ気温も上がり始め、
花開く季節になってきました。
いろんなところへ
お出かけをされると思います。
9日(日)には、


伊予灘サービスエリア 「 下り線 」 の
ピクニックエリアの誕生記念イベントで、
本のイベントが開催されます。
伊予市で本といえば、
いよ本プロジェクト
ということで、
「いよし百冊物語」と
「いよし百冊物語 2」の
紹介本の展示や
「いよし百冊物語 2」の
販売も行いますよ。
「本とつながる、
人と人がつながる」
伊予小学校児童の
手づくり冊子コーナー
こども用ミニ図書館
絵本の読み聞かせ
ビブリオバトル
など
いろんな催しがあります。
松山インターから
伊予市へ向かってもらって、
途中のサービスエリア 下灘SA で
楽しんでいただきたいと思います。
図書館司書のいる
本を借りるだけでない図書館

私設図書館 ビブリオAA

開館日には、
「古本交換会」の
のぼりが立っています。
3月の予定です。

(クリックしてくださいね)
昨年発刊された

「いよし百冊物語 2 」
好評販売中
詳しくは、
こちらをご覧ください。
いよ本プロジェクト のホームページ
↓ ↓ ↓ ↓

本と語らう。
人と語らう。

それはまるで
星空のように
私たちは本でつながる
本との出会いって、
いいものですね。
素敵な一日を!
素敵な出会いと発見があるかも…
Inspire the Next…
日々の積み重ねを大切に…
どんどんと調査団だよ~ん !!
(ホームページ)
↓ ↓ ↓ ↓
いつも、ありがとう!
(ブログ)
http://donto.cocolog-nifty.com/donto/





Posted by どんと at 05:55│Comments(0)
│伊予市│どんと通信│Inspire the Next…│いよし百冊物語│伊予市の百冊物語│いよ本プロジェクト│私設図書館│ビブリオAA