2010年10月05日

お疲れ秋刀魚DE鰹節 Vol.2

ここのところの急な冷え込み。
朝夕の寒さが身にしみるようになってきました。

体調を崩される方が
多くなったのではないでしょうか?


 実は、そのひとりとなってしまいました。(-_-;)

  ぼーっとするようになり、体温が上昇。
  全身寒気に襲われ、さぁたいへん。

  ひと晩で回復することができたので
  良かったですが…。
 
  気の緩みがあったのでしょうかねぇ。


さてさて、

秋といえば、
芸術読書運動会を連想しますよね。

 「そんなことはない!」

どこからともなく聞こえてきたような…。

そうそう食欲の秋が抜けていました。(笑)

「食欲の秋」といえば、

これを食さなきゃ!ってものはありますか?

 こだわりをお持ちの方が多そう。
             
  何があるかな?

   う〜ん、思い浮かばない。
 

食べることは大切ですし、
楽しむことも必要ですよね。

 食事を楽しむ時間が
 減ってしまっているような気がします。


それと話は変わりますが、
知識も広げないといけないですね。

 少しは読書をして、活字に親しんでくださいね。

 普段やらないことをやってみるってことも
 大切ですよ〜。

 音読すると、
 脳の活性化につながるそうですよ。

おためしあれ。 (o^-')b グッ!


同じカテゴリー(どんと通信)の記事画像
「いよし百冊物語」で紹介された本を読んでみよう
94回目を迎えた古本交換会 in 町家
今週末は 第94回 「 古本交換会 」 in 町家
。。。さすらいのギタリスト in 町家
国語辞典って。。。
活動続けて7年目になったところで…
同じカテゴリー(どんと通信)の記事
 「いよし百冊物語」で紹介された本を読んでみよう (2025-05-13 05:55)
 94回目を迎えた古本交換会 in 町家 (2025-05-11 05:55)
 今週末は 第94回 「 古本交換会 」 in 町家 (2025-05-06 05:55)
 。。。さすらいのギタリスト in 町家 (2025-05-03 05:55)
 国語辞典って。。。 (2025-05-02 05:55)
 活動続けて7年目になったところで… (2025-05-01 05:55)

Posted by どんと at 23:10│Comments(0)どんと通信
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。