2009年01月03日

三百六十五歩のマーチが聞こえてきます


新春のお慶びを申し上げます。 m(_ _)m

 初詣、初夢そして事始めと初めてのことづくしの三が日。
 楽しい時間はあっという間に過ぎていくものですね。

 3日が経過すると、頭の中にあるメロディーが流れてきてしまいました。

 それが、「三百六十五歩のマーチ」です。

 ♪三歩進んで 二歩下がる♪

 少しずつでもいいから進んでいこうという意味の歌詞なのでしょうが、
 なんだか気になってしまうのは、どうしてなのでしょうか?

 気になりませんか?

まったり、ゆったりとした時が流れていると
こんなことを考えてみたりして。。。

時間は平等に与えられているのですから、有効に使わないといけないですね。


本年もよろしくお願いいたします。 (o^-')b グッ!




同じカテゴリー(Inspire the Next…)の記事画像
「いよし百冊物語」で紹介された本を読んでみよう
94回目を迎えた古本交換会 in 町家
参加者を募集中です
「 ぼくらの朗読会 」 参加者募集中
今週末は 第94回 「 古本交換会 」 in 町家
。。。さすらいのギタリスト in 町家
同じカテゴリー(Inspire the Next…)の記事
 「いよし百冊物語」で紹介された本を読んでみよう (2025-05-13 05:55)
 94回目を迎えた古本交換会 in 町家 (2025-05-11 05:55)
 参加者を募集中です (2025-05-11 05:55)
 「 ぼくらの朗読会 」 参加者募集中 (2025-05-09 05:55)
 今週末は 第94回 「 古本交換会 」 in 町家 (2025-05-06 05:55)
 。。。さすらいのギタリスト in 町家 (2025-05-03 05:55)

Posted by どんと at 06:00│Comments(0)Inspire the Next…
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。