2008年05月23日

今日は『花金』


今晩は、花の金曜日!

なんだか昭和の懐かしさが漂う表現ですね。

あまり使われなくなった言葉かも・・・


というところで、

大街道のアーケード内

 カリヨンの鐘のところに
 特別ステージを設けての弾き語りライブ

 『大切なあの頃
   人情溢れるあの時代…
       横山 源三 昭和を唄う』


  毎月第3金曜日恒例になりそうですね。

  大街道では、
  アーケード内中央ステージで様々なイベントが行われています。

  買い物帰りに、仕事帰りに
  ふと足を止め、慌ただしく過ぎて行く時間を
  ゆったりとした時間に変えてみませんか?

  ちょっと贅沢な時間の使い方でしょうか?

  いやいや、疲れているこころに唄のくすりが染み渡り
  活き活きとしていくかもしれませんよ。

  自称『唄心研究科』の横山さんの熱いステージをお楽しみください。

  リクエストができたり、飛び入りができたり、
  一緒に楽しめますよ。



同じカテゴリー(音楽)の記事画像
。。。さすらいのギタリスト in 町家
どんとライブ in 私設図書館ビブリオAA
。。。さすらいのギタリスト in 私設図書館ビブリオAA
。。。さすらいのギタリスト in スタジOWL
懐かしい。。。さすらいのギタリスト
節分。。。さすらいのギタリスト
同じカテゴリー(音楽)の記事
 。。。さすらいのギタリスト in 町家 (2025-05-03 05:55)
 どんとライブ in 私設図書館ビブリオAA (2025-02-08 23:23)
 。。。さすらいのギタリスト in 私設図書館ビブリオAA (2025-02-07 05:55)
 。。。さすらいのギタリスト in スタジOWL (2025-02-06 23:23)
 懐かしい。。。さすらいのギタリスト (2025-02-04 23:23)
 節分。。。さすらいのギタリスト (2025-02-02 23:23)

Posted by どんと at 05:41│Comments(1)音楽
この記事へのコメント

開演時間は、16:00〜となっています。

 無謀な自転車の通行が多くなっています。
 気をつけてくださいね。

 乗車しないで押して歩いて、
 最寄りの駐輪場を使ってくださいね。

 安全に楽しく過ごしましょう! (o^-')b グッ!
Posted by どんと at 2008年05月23日 05:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。